2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブルー・ナイル「ハッツ」(ASIN:B00000I3JO)

このアルバムを昼に聴いたことがありません。そして、これほど夜、ひとりで耳を傾けるのがふさわしいロック・アルバムも珍しいと思う。まさに極上のスコッチにも比すべき味わいを持つ名盤です。1984年にスコットランドから「Walk Across the Rooftops」…

まだ風邪

昼休みに「audio sponge 1」購入 昨日からの風邪は一晩寝れば治るかと思っていたけど甘かった。会社へは出勤しましたが・・・。今日は早々に帰宅してすぐ寝。今(23:50)起きたところです。うー喉が痛い。そんななか、昨日は早くもはじまった新しいセレクト合…

山本健吉「定本 現代俳句」(ISBN:4047032921)

秋の気分を楽しんでいたのもつかのま、見事に風邪にやられました。ぼーっとした気分で一日を過ごしていたのですが、早く寝ようと思っても、昼寝のしすぎでどうも寝つけません。とりあえず何か読んで気をまぎらわそうとしても、長い散文は朦朧とした頭にはち…

ロバート・パーマーのセクシー・ジャケット(All about Japan テクノポップ・ガイドより)

昨日の日記へのコメントでP5さんが触れている、ロバート・パーマーのアルバムのジャケットです。挙げられてる3枚、どれもいいアルバムですよ。私はこの時期の彼が一番好きでした。http://allabout.co.jp/entertainment/technopop/closeup/CU20030212/

噂のSEXY GUY

「スペインの宇宙食」ようやく入手。

ロバート・パーマー死去

http://www.nikkansports.co.jp/ns/entertainment/f-et-tp0-030926-0018.htmlえっ、新作出したばかりなのに・・・。本格的なブルー・アイド・ソウルシンガーとしての面と、パワー・ステーションに参加しちゃうような腰の軽さが同居したちょっと変わった魅力…

鈴木博文ソロ・ミニアルバム「bonyari bonyari」10/24発売

http://www.agentcon-sipio.co.jp/news/index.html メトロトロンじゃなくてコンシピオから。「これまでの集大成」が「ミニアルバム」というのはなんじゃらほい。でも収録時間43分というのはLP時代なら立派なフルアルバムのサイズです。

Dr. Buzzard's Original Savannah Band「Dr. Buzzard's Original Savannah Band」

ディスコ・ミーツ・スイング・ジャズ。そこにトロピカルなフレーバーを加えてできあがった最高に享楽的なアルバム。フリー・ソウルが盛り上がっていたとき国内盤も出たのにどうやら今は廃盤のよう。もったいないですね。 バンドの中心となるのはストーニー・…

DCPRG、菊地成孔氏自身によるニュー・アルバム 『Structure et Force』の全曲解説

http://www.bls-act.co.jp/artists/dcprg.html新作、ぐっとキャッチーになった印象。曲自体は前作より抽象的な感じなんだけど。ただいま通勤音楽として愛聴中。気合入ります。

今日は飲み会。今帰宅したばかりです。シャワーを浴びてロバート・ワイアットを聴きながら寝ます

ダラー・ブランド来日

http://www.lushlife.jp/topics.htmlもう70歳になるんですね。「アフリカン・ピアノ」大好きです。

市川由衣、歌手デビュー

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003092402.htmlミニモニ。よりはいい感じになりそう。 森高千里本人もそろそろ復帰して欲しいところ。 DCPRG,ロバート・ワイアット、マイス・パレード新譜購入しました。まったり感想を書いていきます。

フィリップ・グラス「ソングス・フロム・リキッド・デイズ」(ASIN:B00009WKY6)

もうすぐ来日するのに合わせて、80年代にグラスがCBSから出した作品がリイシューされました。もはやミニマル・ミュージックの枠ではくくれない存在となっているフィリップ・グラスですが、私個人としてはデヴィッド・ボウイの作品をモチーフにした「ロ…

もはやミニマルではない

「スペインの宇宙食」手に入りませんでした。代わりにというのもなんだけど、文庫化された松岡正剛「遊学」をゲット。通勤時に読むのにぴったりですね。

アニー・ハズラム「不思議の国のアニー」(ASIN:B00005A1F8)

で、そのロイ・ウッドと恋人だったルネッサンスの歌姫アニー・ハズラム77年の1stソロです。ルネッサンスの壮大な作風が苦手な人でもこちらは大丈夫。ロイが全面的に協力して得意のポップ・ワールド全開。楽しそうに歌うアニーのヴォーカルが印象的です…

ロイ・ウッド「マスタード」(ASIN:B00005F1B9)

ストーンズのお方と取り違えられることの多い人。名前も間違いやすい上に、その活動履歴を見てもムーヴ、ELO,ウィザードと軌道にのったかと思ったら身を引いて次の試みにむかってしまうので、余計とらえどころがない印象を与えてしまうという困った人です。…

西脇順三郎詩集 岩波文庫

・・・に収録されている「秋」という詩*1から。2節に分かれているうちの後半 タイフーンの吹いている朝 近所の店へ行って あの黄色い外国製の鉛筆を買った 扇のように軽い鉛筆だ あのやわらかい木 けずった木屑を燃やすと バラモンのにおいがする 門をとじ…

大友良英「blue」(ASIN:B00008P0U9)

魚喃キリコによるコミックを原作として今年の2月に公開された映画のサントラ盤です。録音には栗コーダーカルテットのリーダーでもある栗原正己や、芳垣安洋、キーボーディストの江藤直子が参加。2曲には、原作者の魚喃キリコ、主演の市川実日子、監督の安藤…

かしぶち哲郎NEWアルバム「TETSUROH KASHIBUCHI LIVE EGOCENTRIQUE」10/25発売

http://www.geocities.jp/moldau_disc/top.html13曲目「Moon Note Suite」が気になります。ムーンライダーズに提供した曲を何曲かつなげたもの?続く「釣り糸〜バーレスク」というのも面白そうですね。 (追記) ちゃんと ムーンライダーズ・ナンバーをメ…

リチャード・トンプソン「ジ・オールド・キット・バッグ」(ASIN:B000084TOZ)

一時期は国内盤が出なかったリチャード・トンプソン。こうして新譜が国内盤で聴けるのはうれしいことです。ギター、ドラム、ベースのトリオ編成でトンプソンの歌とギターの魅力がわかりやすく表現されてます。一見地味なんだけど、じっくり聴くとブリティッ…

殿山泰司「三文役者あなあきい伝」

Part1,Part2の2冊に分かれていて、Part1を読み終わったところ。一度でも彼の本を読んだ方ならば説明不用の、あの饒舌体が堪能できます。回想中に突然現在の描写をはさみこんだり、「バアさん」や自分自身にツッコミをいれたりしながらもテンポがよくて読み…

憂鬱な雨

首筋から背中が痛む上に、雨で頭も重いです。そんなコンディションの中読んでいるのが

CARL STONE 「FOUR PIECES」

東京ザヴィヌルバッハに興味を持ったのは、菊地成孔が参加していることも大きな要因ですが、彼等が自動変奏・演奏ソフト「M」を使っていることも理由のひとつです。 私がはじめて「M」を知ったのが1989年に発表されたこのアルバムでした。カール・スト…

アン・サリー、ライヴ盤をリリース(情報元:bounce.com)

http://www.bounce.com/news/daily.php/1997/headlineclickこちらにもインタビューあります(「デイドリーム」「ムーンダンス」発表時です)。http://www.daisyworld.co.jp/creatures/talking_index.html

『レット・イット・ビー・・・・ネイキッド』発売

http://www.toshiba-emi.co.jp/beatles/index2_j.htm普通のCDで出ますように。「アクロス・ザ・ユニヴァース」がどうなるのか楽しみ。「アンソロジー2」に近い感じになってればうれしいけど。(追記) えーっ、CCCDなの!?(情報元:CDJournal.com)…

flex life「黒い秘密」(ASIN:B000084TDY)

今年の前半は邦楽でいい女性ヴォーカルものがよく出たという印象がありますが、私が一番愛聴したのがこれ。現在は大倉健と青木里枝の2人で活動を続けるflex life待望のメジャーからのフル・アルバムです*1。 序盤の数曲こそエゴ・ラッピンやさかなを思わせ…

坪口昌恭による9/14・15 東京ザヴィヌルバッハ、ライヴ・レポ

http://www.jah.ne.jp/~tzbo/files/tzb.html私が観たのは9/14の1stセット。うーん2ndセットのサックスとアコピのデュオ、聴きたかったですねえ。スイングジャズ曲をCDJで変調していくのは1stセットでもやってました。 まだまだ暑い夜をしのぐための…

アメリカでもCCCD発売へ(情報元:CDジャーナル)

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5292 CCCDが導入されて何か良くなったことってあるのでしょうか。

クラフトワーク「ツール・ド・フランス・サウンドトラックス」(ASIN:B0000AWEL8)

老舗の料理屋が最近代替わりしました。2代目はやる気満々で先代のレシピをしっかり受け継いで腕を振るう・・・ところが常連の反応が芳しくない。出てくる言葉は一様に「親父を越えていない」「味が落ちた」というネガティブなものばかり。以前と寸分同じ物…

9/14東京ザヴィヌルバッハ ライヴ at Motion Blue 横浜

9/14にモーション・ブルー横浜で東京ザヴィヌルバッハのライヴを見てきました。このHPを立ちあげて何度も菊地成孔情報を書いているくせに、生の演奏を見るのは恥ずかしながら初めて。レコードなら山下洋輔トリオ『プレイグラウンド』から聴いているんです…